オトク生活。

お得な生活を紹介します。

車通勤から自転車通勤に変わったきっかけ。

自転車通勤とは

私は10年程前から自転車で通勤しています。

きっかけは父親から年代物のマウンテンバイクを譲り受けたことであることは先日のブログでも語ったところですが、今回は自転車通勤を始めるまでの紆余曲折を紹介してみたいと思います。

当時私は、大人が自転車に乗ることや、まして自転車で通勤することを恥ずかしいと思っていました。

 

私の住んでいる九州の地方では、車は一家に一台どころか、一人1台が当たり前の環境です。通勤に駅を使う少数派の人たち以外は、車は唯一の移動手段であり良い車に乗ることは若者たちにとって優先順位が高いステータスでもあります。

 

最近の事情は違っているかもしれませんが、当時は無理をしてでも良い車を所有することが若者のトレンドでした。

ランクが低い車に乗っていると人物評価ではなく車評価で下に見ていたこともあるし、高級車に乗っていたら、「こいつはスゴイ奴だ!」と勝手に評価していました。

そんな世代の人間ですから、自転車で通勤することには強い抵抗感があったのです。

なので、父親から年代物のマウンテンバイクを譲り受けただけでは、すぐに自転車通勤にチェンジできるほど、自転車通勤に対してポジティブなイメージを持てていませんでした。

 

大型ショッピングセンターが出来て、通勤環境が劇的に変化した為に!?

ところが年代物のマウンテンバイクを譲り受けた時期と同時期に、ある生活環境の変化が起こりました。

自宅と職場の通勤途中に大型ショッピングセンターができたのです。隣県を含めてもおそらく最大級規模の大型ショッピングセンター!

大型ショッピングセンターの開設にあわせて一気に周辺の商圏が変わってきて、周辺には次々とチェーン店が立ち並び、休日には県外ナンバーの車が集まり、大型ショッピングセンターの中はさながら都心部のような賑わいを見せるほどの大盛況となりました。

そしてその影響で、周囲の道路は渋滞を巻き起こすようになりました。

そう! 交通事情が大きく変化していった時期と、マウンテンバイクを譲り受けた時期が重なったのです。

 

自転車通勤の方が車通勤より快適と気が付いた!!

私の仕事は福祉施設の事務員ですが、入居者がいる福祉施設は365日24時間体制で稼働しています。事務員であっても土日出勤をしていますし、通勤の曜日や時間帯は、土日祝の10時前や17時過ぎにも重なる時間帯もありますので、大型ショッピングセンターの開店時間によって通勤時間にも影響を及ぼすようになってきたのです。

私の自宅から職場までは4キロ弱です。車だと渋滞がない時で15分、歩いたら40分、自転車では20分くらい掛かります。ですが、渋滞がひどい時には30分以上掛かるようになってきたのです。

通勤途中も「ガソリン代出して渋滞!!」と言う状況ににイライラしつつ、自転車より遅いってどう言うことなの???って自問自答する日々。。。

だんだんと自転車通勤のメリットよりも、車通勤のデメリットを感じ始めてきたのです。

 

慣れてくると自転車通勤が快適w

そんな訳で、自転車通勤メインで通勤してはいたのですが、雨の日は車通勤する二刀流のブルジョワハイブリッドな時代を経て、妻からの提案による完全自転車通勤へと移行しました。前回ブログ参照。

今では雨の日・風の日・雪の日も自転車で通勤しています。

年代物ですがマウンテンバイクなので一般の自転車よりもスピードが出て、快適に通勤できています。

 

雨の日用の高級アイテムも一通り揃って、人から見ると大変そうに見える雨の日自転車でも、快適に通勤できています。

最近は職場が建て直って、自転車置き場が軒下かつ職員入り口の横になったこともあって、イン(職場に到着してから建物に入る)とアウト(家を出てチャリに乗る)が理想の環境になったので、家を出てから職場に入るまでの中間地点では濡れないんですよね。

 

今回のオトク。

私の生活環境では、自転車通勤自動車通勤の双方に田舎ゆえのメリットがあるのですが、経費面で見ると自転車通勤に大きなメリットがあるんですよね。

今回のブログで自転車通勤のコスト面の優位性をまとめようと思ったのですが、自転車通勤のきっかけを書いているうちに長文になってしまったので、次回のブログに詳細を載せたいと思います。

 

お読みいただいてありがとうございます。

 

 

otokuseikatu.hatenablog.com

 

 

otokuseikatu.hatenablog.com

 

 

otokuseikatu.hatenablog.com

 

 

otokuseikatu.hatenablog.com